スタッフブログ

総勢15名!税務・会計の専門家たちが、業界の最新情報や所員の日常について綴っていきます

鳳凰三山縦走

2022-09-16

7月31日、8月1日の二日間で山梨県にある鳳凰三山に行ってきました。

登山口は青木鉱泉という所から登りました。この青木鉱泉に行くまでの道路はかなり荒れていて大変でしたが、無事に到着しました。

初日の目的地は地蔵岳の麓の鳳凰小屋が目的地です。

 

 

 

自分が先に行っていたのですが順調に高度を上げて行きましたが、途中で道に迷いとんでもない所にはまり込んで途中相方と別行動になってしまいました。

そんなに道に迷う所では無いのですが、道しるべになっているピンクリボンがわからない所があり、取り敢えず上に行けばどこかで登山道にぶつかるだろうという

安易な考えで行ってしまったのがいけなかったと今考えれば思います。

散々迷ってしまいましたが、何とか登山道に復帰しました。

まだ明るかったのと天気も良かったので余裕はあったのかも知れませんが今後は地図をきちんと確認して納得した上で行動しなければいけないと改めて思いました。

小屋に到着したのも遅れて体力も消耗してしまいました。自分がもう少し体力が無かったら完全に遭難するところでした。

先に着いていた相方にも迷惑をかけて、鳳凰小屋のご主人、スタッフにも青木鉱泉のご主人にも心配をかけてしまいました。

本当にその節は申し訳ありませんでした。

小屋で夕飯のカレーライスを食べました。その日は疲れもあり、すぐに寝てしましました。

 

二日目は鳳凰三山の一つである地蔵岳を目指しました。この山は花崗岩の白い砂礫がとても綺麗で地蔵岳のオベリスクを強調していてとても良かったです。

亡くなった親類のおじさんが若い時に行った写真付きの絵葉書を昔もらった事があり、もらった時には山には全く興味が無かったのですが、山の名前は憶えていて興味を持ってからはいつか行きたいと思っていた所なので本当に良かったです。

下山後のお盆の時に親戚のおじさんのお墓で「行ってきました!!」と報告させてもらいました。

 

鳳凰三山の正面には日本で2位の標高の北岳、間ノ岳、農鳥岳の白根三山や甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳など南アルプスを代表する山々が見えてとても良かったです。

北岳

 甲斐駒ヶ岳

その後、この地蔵岳を後にして次は最高峰の観音岳に向かいます。あまり写真を撮っていなかったみたいでしたがここも良かったです。

最後に薬師岳の山頂に行き少し降りて薬師岳小屋に行きました。小屋の主人は一人で小屋のすべての事を任されているみたいで着いた時にバッジと飲料を購入して色々な話をしました。

その後小屋のアンテナの位置調整をしていました。小屋に泊まる人がいなかったりすると、寂しいだろうなと考えてしましました。

 

ここからは青木鉱泉まで下山です。下山ルートも長かったです。初日に体力を消耗したせいで足に力が入らなくなってしまい下山に時間が掛かってしましましたが何とか下山出来て青木鉱泉まで来ました。

 

帰りに青木鉱泉で温泉に入って体の疲れを癒して休んでいると青木鉱泉のご主人に話しかけて頂き、色々な話をしました。今回の件で心配して道に迷うような所があるか確認するために山の途中まで見に行ってくれたそうです。「今後もそういう事が起きないように注意してみるよ」と言われました。安全な登山道はこういう方達のおかげで守られているのだと改めて感謝しました。今後は迷惑をかけないように慎重に行動しようと思いました。青木鉱泉のお風呂は本当に良かったです。今回は宿泊はしませんでしたが、いつか宿泊もしてみたいと思いました。

 

 

                         

                           山口会計 清水

お問い合わせ