5月の山 2016+おまけ
2016-06-06
甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)は、山梨県・埼玉県・長野県3県の
境にある標高2,475mの山で、奥秩父山塊の主脈の中央に位置する。
甲武信岳(こぶしだけ)とも呼ぶ。
甲州(山梨県)、武州(埼玉県)、信州(長野県)の境にあるのでこの名に
なっているとされる説が有名だが、山容が拳のように見えるからという説もある。
千曲川(新潟県に入ると信濃川)、荒川、笛吹川(釜無川と合流し富士川となる)
の水源の地。頂上に三角点はない。また、すぐ隣の三宝山のほうが標高が
僅かに高い。 日本百名山の一つ。山頂からは百名山のうち43座を見ることができる。
今回のルートは山梨県側の西沢渓谷から
「徳ちゃん新道」というルートで登り始めました。
頂上直下の甲武信小屋のテント場でテン泊しようと
重い荷物を背負って行ったのですが、途中から天候
が崩れ到着時刻も遅れたため急遽小屋泊に切り替え
ました。テントの設営が出来なかった訳ではないので
すが寒さと暗さで楽な方に流されました。
まーせっかくなので有名なカレーを食べようと思い暖かい
ストーブの前で夕食の時間までくつろぎました。
効いていてとても美味しかったです。
晴天でした。早速朝一番で登り始めましたが途中で後ろを振り返ると開けている所があったので見て見ると眼下に雲海が!!けれども
肝心な富士山が見えなそうな感じだったがあと少しで頂上なので
そこなら見えるだろうと期待していましたが残念ながら機嫌が悪かったようで暫く待って見ましたが全然だめでした。
今回は2日で行きましたが、日帰りでも早く行けば行けると思いますがかなりのハイペースに
なると思います。しかも甲武信小屋付近ではこの時には少し雪が残っていたので軽アイゼンが
あった方が安全かも知れなかったですが自分は何とか行けたので良かったです。
行ってみた感想ですが最初はとにかくずっと登りでした。もうこんな山行きたくないといつも
思うのですが不思議と暫く時間を置くと忘れてしまうので不思議です。またいつか来てみたい
山の一つになりました。
ノコギリクワガタの幼虫が蛹になりました。
これはノコギリクワガタのメスの蛹です。
山口会計 清水