スタッフブログ

総勢15名!税務・会計の専門家たちが、業界の最新情報や所員の日常について綴っていきます

RSSフィードで早起き生活

2012-03-28

Twitterで、起床時刻が自動で投稿されているTweetをよく見かけます。

例えばこんな感じです↓
 2012年03月28日 起床時刻:06時15分 http://・・・・・・
Twitterはライフログとしてとても有用ですし、
自分もやってみたいなぁということで少し調べたのですが、
どうやら、RSSフィードという機能を使っているようです。
早起き生活」というサイトで自分の起床時刻を記録し、
その機能を通してTwitterへ自動投稿させているようです。
自分も設定してみたので、今回はそのやり方を簡単にご紹介したいと思います。
1 「早起き生活」のサイトでアカウントを作る
  「早起き生活」で新規ユーザー登録をします。



2 「Twitterfeed」というサイトでアカウントを作る
  今回は「Twitterfeed」というサイトを利用しました。
  「Twitterfeed」でもアカウントを作成します。
  
 
 右上の 「sign up」 をクリックしてください。

 
 次の画面ではメールアドレス・パスワード・認証のための単語を入力後、
 「Create Account」をクリックしてください。
3 「早起き生活」と「Twitter」のアカウントを関連付ける
 日記の名前、早起き生活の自分の日記のURLを入力後、
 「test rss feed」をクリックしてください。
 テストにパスしたら「Continue to Step 2」をクリックしてください。

 「Twitter」をクリックしてください。

 「Authenticate Twitter」をクリックして自分のTwitterアカウントを認証して設定完了です。

 これで「早起き生活」で自分の起床時間を記録すると、Twitterにも起床時間が自動投稿されます。
Twitterに自動投稿させる意義
「早起きして散歩しよう!」
「早起きして本を読もう!」
「早起きして勉強しよう!」
私なんかも何度も意を決するのですが、なかなか続けることができません。
そこで、「Twitter」で早起きを宣言し、その後の経過をフォロワーさんの目に晒すことは、
一定の緊張感を保つことができますし、長続きさせるには良い仕組みかもしれません。
Twitter上で「早起き仲間」が出来れば、切磋琢磨しての相乗効果も見込めそうですし、
たまには「頑張ってるね!」とコメントを貰えていっそうやる気が出るかもしれません。
ブログやホームページを読みに来てもらう仕組み
このRSSフィードは、WEBの更新情報を自動で提供する仕組みです。
同じように設定すれば、ホームページやブログを更新した際に
Twitterやfacebookなどに更新情報を提供することができます。
いまはブログやホームページも膨大な数になりました。
情報を求めている相手が自ら検索して、自分のWEBサイトに訪れてくれるのを待っても
なかなかアクセスは上がりません。
このRSSフィードの仕組みをうまく利用すれば、自分が情報を求めている相手の所へ行って、
自分のWEBサイトへ読みに来てくれるように誘うことができます。
せっかく更新しているWEBページですから、たくさんの人に読んでもらいたいですしね!
山口会計 神庭

お問い合わせ